お客様の持続的な発展・成長を支援いたします
お客様が持続的に成長する企業となれるよう、
ニーズや事業フェーズなどの環境変化に呼応して
必要となるサポートを的確に提供いたします。
                       

東京聖栄大学様の非常勤講師に就任することになりました

講師就任することになりました 2025年度から学校法人東京聖栄大学様の非常勤講師に就任することになりました。 担当科目は「食品流通ビジネス演習」の「原価計算」を担当させていただきます。 就任の背景 東京聖栄大学様とは、元…

続きを読む

課税の繰り延べに関して

この記事の背景 ここ最近、「これは節税になりますか?」と聞かれて「課税を繰り延べているだけだな…」と思う話がたまたま数件あったので、ここで私なりの考えを整理してお伝えしようと思ったことがきっかけです。 「節税」か「繰延」…

続きを読む

【講演】多摩大学様で経営戦略論の特別講義をさせていただきました。

講義実施まで 今回、東京都多摩市の多摩大学様で経営戦略論の特別講義をさせていただきました。 多摩大学様は「真の実践力を養う超実学志向ビジネススクール」を謳う大学院を併設されるなど、実学に根差した教育をされる大学だと伺って…

続きを読む

【講演】東京聖栄大学様で簿記の特別講義をさせていただきました。

講義実施の背景 この度、東京都葛飾区の東京聖栄大学様で簿記の特別講義をさせていただきました。 東京聖栄大学様は栄養などの専門領域のプロフェッショナルを育成されている大学ですが、学部によっては3年生の必修科目で経営戦略論が…

続きを読む

月刊実務経営ニュースに巻頭掲載されました

本日、税理士業界向けに事務所経営などの情報配信をされている「月間実務経営ニュース」において紙面・WEB共に巻頭掲載をして頂きました。 巻頭掲載に至るまでの経緯 今回は株式会社クラビスさまからのお声掛けで、クラビスさまが実…

続きを読む

創業3年目に入りました

昨日で、創業2年目が無事に終わりました。 いつも事務所を支えてくれているお客様・メンバー・取引先のみなさまには心から感謝しております。 試行錯誤の2年目の振り返りと、3年目へ向けての決意をここに綴りたいと思います。 2年…

続きを読む

本気で願った未来へ向けて

「失われた30年」を生きてきて思うこと 今年41歳になった北島ですが、幼少期はバブル期だったらしく思えば何となく景気の良い話を色々聞いていました。 この頃は「フラワーショップを作りたい」「画家になりたい」「夢のある仕事が…

続きを読む

採用を通じて感じたことと、うちの採用基準

求人のご応募ありがとうございます 税理士試験明けから再開しました求人で、この1か月弱の間の応募が100件を超えました。 本当にたくさんのご応募ありがとうございます。 書類は一件一件見させて頂いてます。 そして、この中から…

続きを読む

テクノロジーとの向き合い方

ChatGPTを始めとする生成AIの専門領域での使用について 守秘義務などの話を抜きにして、そもそもの機能・能力として「ChatGPTを士業やコンサルなどの専門領域で使えるか?」について、一旦現状の理解は「難しい」という…

続きを読む

新卒メンバーが簿記2級に合格しました

入社後からの勉強開始で簿記2級に合格 先週、新卒メンバーが簿記2級を受験し、合格したとの報告がありました。 このメンバーは入社時点で簿記3級のみを保有しており、簿記2級の勉強はほぼ入社後からのスタートでした。 この時点で…

続きを読む

ステラリンクス税理士事務所
お電話でのお問い合わせ

「ホームページを見た」とお伝えください。

受付時間:平日9:00-18:00(土日祝休み)
メールでのお問い合わせ

    種別必須

    ページトップへ戻る